ミネラルの裏技!10歳若返る?美肌効果も!4大ミネラルの摂取法!【主治医が見つかる診療所】11月14日

2019年11月14日(木)の19時58分~21時48分 に放送の健康番組主治医が見つかる診療所では【上手に摂って10歳若返る!ミネラルの裏ワザSP】が放送されています。

引用元:テレビ大阪

スポンサーリンク

【主治医が見つかる診療所】11月14日は ミネラルの裏技!

なんとミネラルは人間の体内では精製されないため食事から摂取しなくてはいけないのですがほとんどの日本人の方はミネラルが足りていないミネラル欠乏状態なんだそうです。

そんなミネラルですが、上手に摂取することで10歳若返ったり美肌効果があったりと身体にいいこと尽くし!

ということで今回、主治医が見つかる診療所の11月14日に放送された日本人に足りていない4大欠乏ミネラルの解説やミネラルが多く含まれている食材をまとめました!

【主治医が見つかる診療所】4大欠乏ミネラルとは?

11月14日放送の主治医が見つかる診療所で紹介された、日本人に足りない4つのミネラル【4大欠乏ミネラル】について解説していきます。

まずはミネラル!

ミネラルは人間や動物などの体に含まれる炭素・水素・窒素・酸素以外の元素である

亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・モリブデン・ヨウ素・リン

という13の元素のことを言います。

足りないと生命を維持することが困難になるほど大事な栄養素です!

その中でも日本人の体に足りていない

カルシウム、亜鉛、マグネシウム、カリウム

この4つのミネラルを【4大欠乏ミネラル】と番組では言っています。

ミネラルの裏技!美肌効果やアンチエイジング効果があるのは?

先ほど説明した4大欠乏ミネラルですが、その中で美肌効果やアンチエイジング効果があるミネラルがあります。

それは亜鉛です!

亜鉛は全ての細胞に含まれていているので亜鉛を摂取することにより細胞が元気になり美肌効果や髪がツヤツヤになります。

さらには老化の原因である活性酸素を抑制してくれますのでアンチエイジング効果も期待できます!

さらにはカルシウムもしわやたるみに影響を及ぼしますのでカルシウム不足は若さを失う原因に。

逆にしっかりとれば肌も良くなりますのでしっかりカルシウムを取りましょう。

スポンサーリンク

カルシウムを上手に摂る裏ワザ

牛乳より葉野菜と小魚を一緒に食べて美肌に!

小松菜などの葉野菜にはたくさんのカルシウムが含まれていますが吸収されずらいのでビタミンDを含む小魚などと一緒に取るとよい。

骨付き鶏肉に酢

骨付き肉に酢と一緒に調理するとたるみ、美肌予防になります。

酢タマゴにして殻ごと取る

こうすることでカルシウムがしっかりとれます

カルシウムが出てしまう食べ物は?

スナック菓子、清涼飲料水、加工肉

これらにはカルシウムを体から出してしまうリンが含まれているため摂りすぎに注意しましょう!

カリウムを上手に摂る裏技

摂り過ぎた塩分をおしっこから排出する働きがある。エリンギや里芋、ブロッコリーなどに多く含まれていますが茹でると出ていってしまうので味噌汁、カレー、鍋など汁ごと食べれる料理がいい。食材を切ってから洗うとカリウムが最大40%も出ていってしまうので切らずに洗いましょう。

【4大欠乏ミネラル】カルシウムの働きや多く含まれる食品

4大欠乏ミネラルの一つであるカルシウムですが骨を作る栄養素として有名ですよね。僕たちの体の中に最も多く含まれているミネラルがカルシウムです。そんなカルシウムですが骨を作る意外にも体の中であらゆる働きをしています。

カルシウムの働き

・骨や歯を作る

・筋肉を動かす(収縮)

・神経伝達を助ける

・血液を固める

骨や歯を作っているカルシウムですが、なんと筋肉を動かすのにも使われています。筋肉の細胞にカルシウムが入ったり出ていったりすることで筋肉が収縮され筋肉を動かします。

また、脳から体、体から脳へ指令を伝える神経伝達をカルシウムは助けてくれます。

思春期の子供が反抗期でイライラすることがありますよね?実はこれ、成長期で骨や体を作るのにカルシウムが使われて神経伝達にカルシウムが足りなくなっているのが反抗期のイライラの原因?とも言われています。

また、【カルシウムが足りないとイライラする】とよく耳にするのも同様に神経伝達にカルシウムが足りていないからだと言われています。

カルシウムの多く含まれている食品(吸収率)

・乳製品(50%)

・大豆食品(18%)

・小魚、海藻(30%)

カルシウムの多く含まれている食品は牛乳などの乳製品や豆腐や納豆などの大豆食品、小魚や海藻類です。

また、それぞれの食品には吸収率というのがあります。ここでいう吸収率とは、食品を食べたときにどれだけの割合で体にカルシウムが吸収されるかというものです。

乳製品は50%が体に吸収されますのでおすすめです。また、大豆食品でしたら吸収率は低いのですが豆腐、納豆など毎日摂取しやすく、小魚や海藻でしたらカロリーが低いですので太るのを気にせず摂取できるといったそれぞれのメリットもありますので上手に食べ分けるのがいいと思います.

【4大欠乏ミネラル】亜鉛の働きや多く含まれる食品(美肌効果と活性酸素抑制で10歳若返る)

亜鉛の働き

・皮膚や骨格を育てる

・抜け毛の防止

・たんぱく質や炭水化物の代謝

・活性酸素を防止

亜鉛はなんと、全ての細胞に含まれているのであらゆる効能があります。

亜鉛を摂取することで美肌効果や髪がツヤツヤになり、さらには老化の原因ともいわれる活性酸素を防止する働きもありますので10歳若返るとも言われています。

亜鉛の多く含まれている食品

・牡蠣、あわび、たらばがに、するめ

・豚レバー、牛肉

・卵、チーズ

・高野豆腐、納豆、えんどう豆

・切干大根

・アーモンド、落花生

スポンサーリンク

【4大欠乏ミネラル】マグネシウムの働きや多く含まれる食品

マグネシウムはカルシウムの働きを助けているミネラルで、マグネシウムがないとカルシウムが骨や歯に定着せず溶け出してしまうそうです。

マグネシウムの働き

・カルシウムを骨や歯に定着させる

・便秘改善

・疲労回復

マグネシウムが無いとカルシウムが骨や歯に定着しませんので、カルシウムを摂取するときは同時にマグネシウムも摂取するのが理想です。

カルシウムとマグネシウムの摂取量の比率ですがカル2:マグ1という割合で摂取するのが理想とのことです。

ちなみに便秘改善とありますが、マグネシウムの取りすぎは逆にお腹を壊すので適量を摂取してください。

マグネシウムの多く含まれている食品

・アーモンド

・玄米や雑穀米

・芋や豆類

・わかめやひじき

・粗塩

・にがり

【4大欠乏ミネラル】カリウムの働きや多く含まれる食品

カリウムの働き

・血圧の上昇を防ぐ

・体内の酸性、アルカリ性のバランスを整える

通常人間の体というのは弱アルカリ性に保たれているのですが、肉などの酸性食品を沢山摂取したりストレスなどで弱酸性になり免疫力が低下し病気などにかかりやすくなります。カリウムはそんな体内のバランスを保ち弱アルカリ性にしてくれます。

カリウムの多く含まれている食品

・バナナ、夏みかん、メロン

・里芋などのイモ類

・肉、魚

・納豆

・とろろ昆布

カリウムは果物でしたらバナナにもっとも多く含まれていて、イモ類の中でしたら里芋に多く含まれています。また、肉や魚類でしたら全般的に含まれていますので摂取しやすいです。

【主治医が見つかる診療所】11月14日は ミネラルの裏技!10歳若返る?美肌効果も!4大ミネラルの摂取法!まとめ

・4大欠乏ミネラルはカルシウム、亜鉛、マグネシウム、カリウム

・亜鉛を摂取すると美肌効果や髪がツヤツヤになり、老化の原因の活性酸素を抑制するため10歳若返る

以上で【主治医が見つかる診療所】11月14日は ミネラルの裏技!10歳若返る?美肌効果も!4大ミネラルの摂取法!のまとめを終わります。最後まで読んでくださった方々ありがとうございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする