【YOUは何しに日本へ?】奇祭「蘇民祭」とは何?開催日程や場所は?ポスターがザコシ?その他日本三大奇祭もご紹介!

2020年2月24日(月) の18時55分~21時00分に放送の【YOUは何しに日本へ?】は

【あの蘇民祭に潜入&行方不明のおじさんを探せ2時間SP】

ということで、YOU達が日本の奇祭に潜入したり、行方不明の大好きなおじさんを日本で大捜索したりと大奮闘の2時間スペシャルです!

スポンサーリンク

奇祭「蘇民祭」に参加するYOU!【YOUは何しに日本へ?】

引用元:写真AC

今回の放送では、ある土地で1000年以上続く奇祭に参加するYOUが登場していましたが、その奇祭の名前を

「蘇民祭」

といいます!そみんさい?漢字で書くと「よみがえるたみの祭り」ということなんですが、何だかヤバそう!一体どんな祭りなんでしょうか?

なんでもこの「蘇民祭」はとても激しい!?らしいです・・・

すごく気になりますね!

ということで今回、そんな奇祭「蘇民祭」について、一体どんな祭りなのかや開催場所や日程などの情報やポスターの人があのハリウッドザコシショウに似ている?、さらには「日本三大奇祭」と呼ばれるお祭りについてご紹介致します!

奇祭「蘇民祭」って何?【YOUは何しに日本へ?】

これから奇祭「蘇民祭」についてご紹介するのですが、まずはこちらの写真をご覧ください・・・

引用元:黒石寺蘇民祭

裸の男!激しい煙!何やってんの?!

これがあの奇祭「蘇民祭」の様子ですが、見るからに奇祭!ヤバさが皆さんにも伝わったかと思いますのでここからは詳しく説明します。

「蘇民祭」とは?

奇祭「蘇民祭」とは、1000年以上の歴史を持つとされる岩手県を中心に日本各地で開催される裸祭りの一種で、災厄消除や五穀豊穣を祈願する意味合いがあります。

蘇民祭は岩手県を中心に各地で開催されているのですが、その中でも代表的なのが「黒石寺蘇民祭」で、2019年の来場者数は3000人にも及びます!

ということで「黒石寺蘇民祭」を例にして、奇祭の内容を説明します。

「黒石寺蘇民祭」の五つの行事

①裸参り(別名夏参り、祈願祭)

午後10時からスタートし(スタートが遅いw)、参加者がロウソクをともした角燈と割竹にはさんだ浄飯米を持って「ジャッソー、ジョヤサ」の掛け声で瑠璃壺川で身を浄め、妙見堂から薬師堂を三巡して、厄災消除や五穀豊穣を祈願します。

後ろに見えるのは雪?!この寒さでお清めはきついですね!

②柴燈木登り

午後11時半ごろから本堂前に松の木を積み上げてそこに点火、なんとその上に登って火の粉をあびて身を清めます。そこで参加者一同山内節をうたいます。

煙をバックに仁王立ちの男たち!なんだかカッコいい!

③別当登り
午前2時ごろから住職が蘇民袋を従えて本堂に登り厄災消除、五穀豊穣の護摩を焚きます。

④鬼子登り
午前4時ごろから7歳の男児二人が麻衣をつけ、鬼面を逆さに背負い大人に背負われ本堂に登ります。

鬼子が本堂に入った後、住職が外陣に出て曼荼羅米をまき、その後護摩台に燃えさかる松明が置かれ、三度このまわりを鬼子が巡ります。

⑤蘇民袋争奪戦
将軍木という長さ3センチ位の六角柱の小間木がぎっしりつまった蘇民袋という袋を裸の若者たちが奪い合います

この小間木を手にした者は厄災をまぬがれるといわれています。

袋がカラになった後も、袋の争奪戦が1時間あまり続くそうです。

極寒の季節に裸で水浴び、火の粉を浴び、そして最後は蘇民袋の激しい奪い合いを午後10時から明け方にかけて行う奇祭「蘇民」。

YOU達もさぞ驚いたことでしょう!そして思ったはずです

「ジャパンクレイジー!!」

スポンサーリンク

奇祭「蘇民祭」のポスターの人がハリウッドザコシショウにそっくり?

今回蘇民祭について調べるなかで、蘇民祭のポスターを見つけたのですが、そこに写っている人が芸人のハリウッドザコシショウさんにそっくり!

引用元:黒石寺蘇民祭

似てないですか?!

※似ているかどうかはあくまで僕の主観ですので無視していただいて結構ですw箸休めだと思ってくださいw

また、ポスターの方、ハリウッドザコシショウさん気を悪くされましたら申し訳ございません。

奇祭「蘇民祭」の開催日程や場所は?【YOUは何しに日本へ?】

ご紹介したようにクレイジーなニッポンの奇祭「蘇民祭」

一生に一度は生で見てみたい!という方も見えると思いますので場所や開催日時をご紹介致します!

2020年の開催日ですが1月31日ということで終わってしまいました!(番組でやってたからそりゃそうだろw)

ですので「黒石寺蘇民祭」に参加したいという方は来年ということになります。

開催日程は毎年前後しますがだいたい1月2月に行われていますので来年参加したい方は事前にお調べください!

黒石寺

住所:岩手県奥州市水沢黒石町山内17

お問い合わせ

一般社団法人奥州市観光物産協会 0197-22-7800
奥州市商工観光部商業観光課 0197-24-2111
黒石寺蘇民祭保存協力会(黒石地区センター内) 0197-26-3819
黒石寺 0197-26-4168

引用元:奥州市公式ホームページ

また、「蘇民祭」は黒石寺以外でも開催されていますのでそちらもご紹介致します!

・ 胡四王神社蘇民祭

・ 興田神社蘇民祭

・ 伊手熊野神社蘇民祭

・永岡蘇民祭

・光勝寺五大尊蘇民祭

・ 早池峰神社蘇民祭

これらの蘇民祭はどれも1月から遅くて3月初旬に行われます。また、全て日程が違いますので「蘇民祭」をコンプリートしても面白いかもしれませんねw

スポンサーリンク

日本三大奇祭をご紹介!

日本には奇祭「蘇民祭」のほかにもさまざまな奇祭が存在しています!

その名も「日本三大奇祭」

ここではそちらについてご紹介いたします!

①なまはげ柴灯祭
なまはげ柴灯祭は2月中旬に秋田県の真山神社境内で行われる奇祭です。あの有名な「なまはげ」と「柴灯祭」が一緒になったお祭りで、踊りや太鼓などが楽しめます!

真山神社

住所:秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97

②御柱祭

これは長野県の諏訪大社の神事で、10トン近くある巨木を人力で山から出し、山を下ったり川を渡らせるなど、大迫力で命がけの神事です!開催は4月上旬~5月下旬になります。

https://twitter.com/pon_ohisama/status/1229829558116868096?s=20

諏訪大社

住所:長野県諏訪市中洲宮山1

③吉田の火祭

吉田の火祭は、冨士浅間神社と諏訪神社の「鎮火祭」で、町中に松明が焚き上げられ、富士山の噴火を鎮める祭礼です。祭り中は町中が松明の炎に照らされます!開催は8月後半となっています。

北口本宮冨士浅間神社

住所:山梨県富士吉田市上吉田5558

スポンサーリンク

奇祭「蘇民祭」と日本三大奇祭まとめ【YOUは何しに日本へ?】

・奇祭「蘇民祭」とは主に岩手県で行われる、極寒の水行、燃え盛る炎、裸の男、蘇民袋の争奪戦という激しい内容の祭!

・日本の奇祭「蘇民祭」の開催日時は毎年1~3月で夜から始まり明け方まで行われる!

・日本三大奇祭とは「なまはげ柴灯祭」、「御柱祭」、「吉田の火祭」の三つの奇祭のこと

以上で【YOUは何しに日本へ?】で登場の奇祭「蘇民祭」と日本三大奇祭についてのまとめを終わります。最後まで読んでくださった方々ありがとうございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする